2015/06/04
ボート部 近畿大会でも大健闘!
2015/06/02
中丹合同説明会が行われました
5月30日(土)、31日(日)に綾部・舞鶴の「中丹通学圏合同説明会」が行われました。
この説明会は、中3生が受験校を決定する参考になれば...と企画されたものです。
各高校が学校の特色やカリキュラムなどを説明します。
東高を代表して河野希望さん(白糸中出身)、四方麻衣さん(和田中出身)、
森本和樹君(城北中出身)の3人が壇上に立ち、自分たちの目から見た東高の良さや
特色を説明してくれました。
大勢の観客を前にしても臆することなく、非常に堂々と発表してくれました。
さすがです!! ipadも見事に使いこなしていました。
森本君がAETのオレンさんを相手に得意の英会話も披露するシーンも。
二日にわたっての説明会には、発表者の3人を含め、ボランティアで駆けつけてくれた
生徒たちも大活躍してくれました。本当にありがとう!!
中学3年生の皆さん、東舞鶴高校は8月8日(土)に体験セミナーを開催します。
ぜひ実際の東舞鶴高校を体験しに来てくださいね。
2015/05/29
授業の様子を紹介します
中間考査、球技大会が無事終わり、今日からまた平常授業が始まりました。
今日は、「授業の様子を紹介します」の第3弾。
今月の初めに授業にお邪魔した様子をお伝えします。
1年生の「国語総合」の時間です。古文を学習しています。
先生と一緒に訳していくうちに、この話のおもしろさが見えてきます。
「最後はどうなるのかな...」 みんな興味津々で聞いています。
こちらは英語の授業。英語文法の学習をしています。
ときには思わず笑える答えも飛び出しますが、それもまた良し。
温かい雰囲気で授業が進んでいました。
今回紹介した授業は今回の「きらり東舞」にも紹介しています。
近いうちにホームページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
2015/05/28
今日は球技大会!
2015/05/27
1年生コース選択説明会
2015/05/26
柔道でも大活躍!!
2015/05/21
ボート部インターハイ京都府予選の結果
2015/05/20
中間考査・球技大会・6月のバス運行カレンダー
5月22日から2・3年生は中間考査が始まります。
1年生のみ22日は授業になりますので、バスの時間に気をつけてください。
また、5月28日は球技大会です。バスの時間が変わっていますので
よく見ておいてくださいね。
6月のバス運行カレンダーはこちらです。
2015/05/20
海上自衛隊 母校訪問
2015/05/15
明日は両丹総体だ!!
明日は両丹の高校が学校対抗で競い合う両丹総合体育大会です。
そのため、本日「壮行会」が行われ、全校生徒が明日に戦いを
控えたクラブ員を激励しました。
校長先生からは「勝負なのだから勝ち負けは重要。でも、もっと重要なのは
試合のあとの態度である。武道は『礼に始まり礼に終わる』といわれるが、
さすが東高生といわれるようなさわやかな戦いをしてほしい。」という激励の
言葉をいただきました。
その後、クラブ員集合で明日の結果を大予想!!
予想結果はずばり男女とも総合3位!
本校出身の竹之内先生が「東舞鶴高校応援歌」を大熱唱して、熱い熱い
激励をしてくださいました。
先輩方に負けないよう、明日の両丹総体、熱い戦いを期待しています!!
東高、がんばるぞ~!!