88日間という大変長い2学期が終了し、終業式を行いました。
感染防止のため、放送での終業式となりましたが、子どもたちは教室で真剣に校長先生の話を聞きました。

校長先生からは、多くの行事に全力で取り組めたことや、お正月の昔話として十二支のお話がありました。
岩松先生からは、「冬休みを楽しく過ごすための3つのポイント」として、
①不審な人を見かけたらどうすればよいか
②交通事故にあわないために
③生活習慣を守る大切さ
についてお話がありました。
明日からは楽しい冬休みです。3つのポイントをしっかり守って、1月7日には元気に登校してくれることを楽しみにしています。
保護者の皆様も、どうぞよいお年をお迎えください。