11月27日(水) 4年生が社会見学に出かけました。
京都市までバスに乗って1時間少々かけ出かけました。バスでのレクリエーションを考えるなど、いつも以上に時間に気を付けて行動したりなくてはならない場面が多くありました。

朝は8時前に出発し、京都市へ向かいました。
朝の会では多くの先生方に見送っていただきました。

最初に体験したのは京都の伝統産業「友禅染」です。
丸益西村屋さんで型を使いながらオリジナルのハンカチを染めました。一人一人が真剣に取り組んでいました。

友禅染が終わると、場所を移動して「京都御所」でお弁当を食べました。
様々な観光客の方と出会いました。

最後に向かったのは、「京都府警」です。
一日にかかってくる110番の数が700件もあることや、信号の青の時間を延ばしたりできるシステムがあることを知ったり、たくさんの発見がありました。
今日体験したことは、一人一人が新聞にまとめて振り返りを行います。