生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、風を使った遊びをしました。
今回は紙飛行機と、風を捕まえる遊びをしました。紙飛行機は、教科書に書いてある作り方を見ながら、一人一つ紙飛行機を作りました。苦戦しながらも、教科書とにらめっこしながらもくもくと作っていました。風を捕まえる遊びでは、ビニール袋を持って走り、袋をふくらませる遊びをしました。
グラウンドに行って遊んでいると、「一緒に走ろう!」「みんなで飛ばそう!」と、誘い合って遊ぶ姿が見られました。寒さを忘れるほど、遊びに夢中になっていました。
教室に帰った後は、「次はどんなことがしたい?」とたずねてみました。すると、「凧揚げがしたい!」「風車をしたい!」など、新しい遊びをしてみたいという声や、「全員で紙飛行機を飛ばして、誰が一番長く飛ぶか競争したい!」「袋に飾りをつけてふくらましてみたい!」など、今回した遊びを発展させたいという声も上がりました。
子どもたちの意見を取り入れながら、今後の活動を展開していきたいと思います。


