HOME

正面玄関
学校に飛来したアオバズク
  • 大掃除

    終業式の後は大掃除です。

    教室では机やロッカー、昇降口ではげた箱など、感謝の気持ちを込めて磨き上げている子どもたちでした。スッキリして気持ちよく夏休みが迎えられそうです。

  • 終業式

    今日で1学期が終わります。体育館で全校みんなが集まり終業式を行いました。校長先生からは、行事や学習様々なことにチャレンジし成長した1学期だったこと、気持ちの良いあいさつをする人が増えたことなどの話がありました。

    またこれから始まる長い夏休みを「4つのあ」で楽しく気持ちよく過ごしましょうというお話もありました。「あんぜん」「あいさつ」「あさ」と・・・あと一つ!またご家庭でも夏休みの過ごし方について話題にしていただければと思います。

    安全にそして楽しく思い出いっぱいの夏休みを過ごしてほしいと思います。2学期は8月29日からです。元気な中筋っ子に会えるのを楽しみにしています。

  • 6年生 租税教室

    6年生に向けての租税教室がありました。外部講師の方に「税金とは何か」や「税金の大切さ」などを教えていただきました。税金がある世界とない世界を具体的に知り、自分たちのより良い生活のために税金が使われていることを実感した子どもたちでした。また、税金には50種類もあることや、学校・体育館などを建てるのに15億円ほどかかることなどを知り、驚きの声が上がっていました。

    実際に1億円(レプリカ)を持ってきていただきました!アタッシュケースを持ち上げて「おもっ」「持ち上がらん」と、1億円の重みを実感する子どもたちでした。

    生活の色々な場面で税金が使われていることを知った子どもたち。最後には、「学校の物も大事にするんだよ」とメッセージをいただきました。

  • 6年生 ジュニア救命講習

    今日は、綾部消防署の方に来ていただき、救命講習を受けました。

    胸骨圧迫のポイントは

    強く、早く、絶え間なくです。

    子どもたちは

    「けっこう疲れた。」

    「思った以上に固かったし、手が痛かった。」

    と言っていました。

    救急車が到着するまで、綾部市は平均10分かかります。

    その10分間、何もしなければその人の亡くなる可能性が高いです。

    でも、心肺蘇生を行えば、助かる可能性が高まります。

    今日の経験を通して、緊急時に正しい行動が取れるようになることを願います。

  • 家庭科「ミシン」にチャレンジ

     5年生は、1学期にソーイングの学習をしました。玉止めや玉結び、なみ縫いや返し縫い、ボタンの付け方も習得し、小物を作ることもできるようになりました。

     2学期には、ミシンの使い方を学習し、ナップザックを作成します。1学期のうちから正しいく安全に操作できるよう、今学期から学習をスタートしました。今日は、各部分の名称や使い方の手順を学習して、「からぬい」をしました。図画工作科で電動糸鋸を操作したからでしょうか、子どもたちは怖がることなく、楽しみながらグループの中で助言しあって活動をしていました。

     学期末のまとめをしっかりしつつ、次学期の見通しや展望を持たせて、1学期を締めくくりたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました