令和元年度年9月4日(水)、5日(木)、6日(金)の3日間、山城祭文化祭の部 燃えろ山城生!~俺らが創るもっとおもれーわ!!~が開催されました。
文化祭中、激しい大雨や雷雨に見舞われましたが、ものともしない熱気を生徒たちはもっており、大変盛り上がった3日間でした。
1年生は体育館でパフォーマンスを行いました。高校生活初めての文化祭で、手探りの状態からのスタートだと思いますが、それぞれのクラスの個性が発揮された瞬間でした。
2年生は中庭でパフォーマンスを行いました。メインのダンスだけでなく、衣装や大道具などにも大変力が入っていました。
3年生は体育館で演劇を行いました。どのクラスも、演者が素晴らしいのはさることながら、衣装やセット、照明、脚本などのレベルが高く、見応えのある作品に仕上がっていました。
それぞれのクラスが作成した立て看板や横断幕も非常に凝ったもので、いずれも甲乙のつけがたいものでした。
また、各部・委員会等の発表・展示にも活気があり、普段なじみのない部活でも身近に感じられる取り組みになっていました。
令和元年7月19日、令和元年度一学期終業式が行われました。まず初めに、4年間お世話になったバレット・トレッシャ先生の離任式が行われました。
その後、校長先生が式辞を述べられました。夏休みに学習に取り組むにあたってのアドバイスとして、勉強で結果を出すためには特別な才能は必要なく、S.M.A.R.T.をこころがけることだ、というお話がありました。具体的には「現実的に達成可能な目標をたてること」や「集中するためのルーティンを確立すること」といった内容です。
さらに、先生方から夏休みにおける学習の取り組み方や安全、SNSの使い方についての指導がありました。
くわえて終業式閉式後には、1年間台湾からの留学生として山城高校で過ごしてきた陳稚登くんの送別式が行われました。また、大会等で結果を残した部活動に対しての表彰式が行われました。
夏休みは大きな成長の時期です。学業や部活動、山城祭準備など、それぞれの目標に向けて頑張りましょう。安全や健康には注意して、もし困ったことや苦しいことがあれば、担任の先生や部活動顧問、教科担当の先生に相談してください。