ホーム
トピックス
新着情報
学校紹介
教育内容
学校生活
入学案内
部活動
在校生の皆様へ
卒業生の皆様へ
保護者の皆様へ
アクセス
お問い合せ
サイトマップ
令和2年2月4日(火)、台中市立台中第一高級中等学校の生徒35名が台湾から山城高校に来校し、1年9組の生徒たちと交流しました。
どちらの生徒も最初は緊張している様子でしたが、緊張は徐々にほぐれてきたようで、途中のクイズ大会は大盛り上がりでした。
SDGsについて考える時間では、どちらの生徒も相手の文化に理解を示し、手を取り合って課題に挑んでいました。
令和2年2月1日(土)、京都工芸繊維大学でグローバルネットワーク京都交流会が行われ、山城高校の生徒がプレゼンテーション、論文、ポスター発表の3部門に参加しました。
この日、プレゼンテーションに参加した生徒達は、見事特別賞を受賞しました。
また、山城高校の生徒達が作製した論文やポスターは、いずれも素晴らしい出来映えでした。
慣れない作業で苦労したことも多かったと思いますが、今回の取り組みは確実に自分達の力になったと思います。
令和2年1月30日(木)、コロンビアから来ていた留学生の修了式が行われました。
1年間という短い期間でしたが、記憶に残る1年間だったと思います。
この経験を活かして、これからも頑張ってください。
令和2年1月23日(木)、2年生の球技大会が行われました。
残念ながら、雨のためサッカーとドッジボールは中止となりましたが、バスケットボールとバレーボールは無事体育館で行われました。
野外の2種目が中止になった分、屋内のバスケットボールとバレーボールは倍以上に白熱し、どのクラスも奮闘していました。
少し曇っていますが、まずまずのコンディションです。
みんな、かなりうまくなってきました。
講習2日目も終わりです。ホテルへ帰ります。
イーシュンタウン・セカンダリースクールに来ています。
心のこもった受け入れをしてもらい、みんな大感激で、有意義な交流ができました。
令和2年1月22日(水)天気も良く、生徒たちはスキーを楽しんでいます。
シンガポール大学(NUS)に来ました。
午前中、大学生へのインタビューを行い、キャンパスツアーのあと、カフェテリアで昼食を食べました。
とても素晴らしいキャンパスです。
1月20日(月)
ホテルに到着しました。
明日からの研修に向けて、ゆっくり休みます。
令和2年1月20日、体育館で普通科1年生のスキー研修旅行結団式が行われました。
団長である副校長先生から御挨拶があり、挨拶の大切さについてのお話や、集団行動を通して成長できるように激励の言葉がありました。その後、引率教員の紹介や生徒代表の挨拶、集合時間や集団行動についての諸注意・諸連絡等が行われました。
また、結団式後にはスキーに参加する講習グループでの集合練習も行われました。