2024-11-06

図書館教育

子ども読書の情報館 文部科学省

 文部科学省「子ども読書の情報館」のページにある「全国の取り組み事例」をクリックしていただき、「学校」「令和6年度」「京都府」に☑を入れて選択していただくと、令和6年度の八木東小学校の取組事例が紹介されています。「読書活動」における文部科...
人権教育

伝え合うことが楽しくなってきた?! ~第3回コミュニケーションタイム~

 10月25日(金)に、3回目のコミュニケーションタイムを行いました。1,2年生は「アドジャン」に取り組み、好きなキャラクターや苦手なものなどを伝え合いました。友達の新しい一面に出会うことができました。 3,4年生は「二者択一」に取り組み...
人権教育

人権アピール集会!

 本日より12月6日まで、八木東小学校は人権月間となります。そこで、児童会本部委員会、各委員会が、人権月間の取組を行っていくことに合わせて、各学年も人権月間のテーマに沿って、何ができるか、何をするのかを話し合って、具体的な取組を行っていき...
タイトルとURLをコピーしました