人権アピール集会!

人権教育

 本日より12月6日まで、八木東小学校は人権月間となります。そこで、児童会本部委員会、各委員会が、人権月間の取組を行っていくことに合わせて、各学年も人権月間のテーマに沿って、何ができるか、何をするのかを話し合って、具体的な取組を行っていきます。
 今年の人権月間のテーマは、次の通りです。

 このテーマの意味や全校生への願いを、児童会本部委員が分かりやすく説明しました。人権担当の先生からも、以下のカードの通り、大切にしていく内容のお話がありました。

 人権月間の期間中は、放送委員会によって昼休みに人権月間テーマソング「すてきな友達」が流されます。図書委員会は、人権絵本の紹介と各学年への読み聞かせを行います。
 それぞれの学年でも、「ぽかぽか言葉でにこにこ笑顔のスイッチをON」にして、心温まる取組を進めてくれることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました