特別活動(異年齢、児童会活動 等) ドッチボール大会 体育委員会が、学校を楽しくする取組として「ドッチボール大会」を実施しました。各学年は、仲間を募りチームを作ってエントリーしました。 朝休みや中間休み、グラウンドでは1年生VS2年生、3年生VS4年生、5年生VS6年生など、トーナメント形... 2023.03.14 特別活動(異年齢、児童会活動 等)
学習 6年生あいさつ運動 6年生が、毎朝廊下に出て「あいさつをしよう」などと書いた看板を手に全校生に気持ちのよいあいさつをしています。卒業を控えた6年生が自主的に始めた活動です。「全校生に元気に明るいあいさつをしていた6年生であったと全校生にしっかり行動で示し、... 2023.02.15 学習特別活動(異年齢、児童会活動 等)
特別活動(異年齢、児童会活動 等) 2月代表委員会 2月3日(金)、児童による代表委員会が行われました。この日の議題は、1月目標の反省、2月目標の決定、各委員会や各学年からの提案などでした。3年生以上の学級代表と各委員長、本部役員は、それぞれタブレットを活用して、提案や記録をしていきます。... 2023.02.03 特別活動(異年齢、児童会活動 等)