数日にわたって、中間休み等を使い、6年生が在校生や先生方への感謝の気持ちを伝える「感謝祭」を開催してくれました。
割り箸鉄砲、迷路、輪投げ、表面張力やなわとび対決、「大きなかぶ」寸劇、お化け屋敷などのコーナーを体育館に設け、各学年ごとに日を割り当てて遊びに誘ってくれたのです。計画から準備まで、全て6年生が考え実行した感謝祭です。
在校生は、大喜び。各コーナーを巡って手作りプレゼントをもらったり、お化け屋敷を楽しんだりと、6年生からの感謝の催しが、いつの間にか在校生から6年生への「ありがとう」の催しのようになっていました。先生方も各コーナーを巡って笑顔があふれる時間となりました。
6年生、忙しい中でも素敵な感謝祭を実施してくれてありがとう!
6年生が感謝祭を開催!
