学校行事

学校行事

1、2年生校外学習 〜動物園到着〜

 一人一人がマナーを守り、みんなで協力し合って、無事に動物園に到着しました。 早速、クイズラリーを楽しみながら、たくさんの動物を見回っています。グループの友達の意見を聞きながら、仲良く活動しています。
学校行事

1、2年生校外学習〜電車に乗って〜

今日は、1、2年生の校外学習の日。朝からウキウキ、ワクワクの子どもたち。それでも、出発の前には、校長先生のお話をしっかりと聞いて、めあてを再確認していたようです。スクールバスに乗ってJR八木駅に到着。切符を改札口に通して電車に乗りました。...
学校行事

低・中・高学年も始動!

 運動会に向けて、応援練習とともに、低・中・高学年の表現運動の学習も始まりました。どの学年も先生の話をよく聞いて、何度も繰り返したり、友達と教え合ったりしながら、学習に励んでいました。表現運動を通してどんな力を高めるのか、どのような表現運...
学校行事

運動会!各色班で応援練習始動!

 運動会まで3週間後となった今週初め、赤、黄、青組も決まり、いよいよ運動会の名物でもある応援合戦の練習が始動しました。 各色の6年生を中心とした色リーダーが紹介され決起集会が行われました。この日はいよいよ応援リーダーが応援の声や振り付けな...
学校行事

子どもたちの力作をぜひご覧ください!~夏休み作品展 開催中~

 今年度も、子どもたちの力作がズラリ!絵画、工作、習字、自由研究など、工夫を凝らして、ねばり強く取り組んだ作品がたくさん並んでいます。見ているだけで、それぞれの頑張りが伝わってきます。9月3日(火)~5日(木)、3日間とも午前9時から午後...
学校行事

一人一人が輝く2学期に ~2学期始業式~

 夏休みが終わり、子どもたちの明るい声が戻ってきた校舎。 本日、2学期始業式を行い、1年で1番長い学期がスタートしました。 始業式では、校長先生からお話を聞きました。「夏休みは何かに挑戦できましたか?」と夏休みを振り返り、2学期に一緒に頑...
学校行事

チャレンジする夏休みに!~1学期終業式~

 7月19日(金)、1学期の終業式を行いました。 校長先生は、始業式の時に示した「4つの行動目標」について取り上げ、子どもたちが意識してきたこと、これからも頑張ってほしことについて、子どもたちとともに再確認されました。またこの夏に行われる...
学校行事

野外学習⑰〈退所式〉

退所式をしました。お世話になったマリーンピアの方にお礼の言葉を伝え、予定通りバスに乗車し、マリーンピアを出発しました。
学校行事

野外学習⑯〈昼食〉

カッター訓練を終えて、お腹もペコペコ!!美味しいカレーをもりもり食べて、みんな元気いっぱいです♪いよいよお世話になったマリーンピアともお別れの時間が近づいてきました。この後は、退所式を行い、バスに乗り学校に向けて出発の予定です! ...
学校行事

野外学習⑮〈カッター訓練〉

いよいよ待ちに待ったカッター訓練です!まずプールサイドでカッター訓練の説明を受けました。その後、海に向かって出発!みんなで心を一つにカッターを進めました。初めは、なかなかうまくカッターを進めることができませんでしたが、終わり近づくにつれて...
タイトルとURLをコピーしました