2023年10月30日
10月28日、和知ふれあいセンターで口丹バドミントン新人大会が行われました。7月に3年生が部活動を引退した後、1,2年生が新しいキャプテンの下で、練習を積み重ねてきました。男子チームは今回、初めて団体戦が行われ、3勝0敗 […]
2023年10月27日
10月28日(土)、29日(日)に京都伝統工芸大学校で、京都丹波美術工芸教育展が開催されます。時間は、28日が10:00~16:30、29日が10:00~15:00です。和知中学校からは、5人の生徒の作品が入賞しました。 […]
2023年10月26日
NTTコミュニケーションズの方に来ていただき、情報モラル教室を行いました。最新のニュースを取り入れながら、情報モラルについて中学生が陥りやすいポイント等を教えていただきました。和知中学校では、タブレット端末を持ち帰り、家 […]
2023年10月25日
京都府総合教育センターの先生に来ていただき、3年生の英語の授業を見ていただきました。今日の英語の授業は、関係代名詞の学習でした。その後、授業改善のポイント等について教えていただきました。 また、放課後には、引き続いて、総 […]
2023年10月24日
本日、1年生が福祉体験学習を行いました。①少子高齢化の現状や地域の福祉の状況を知り、福祉に対する意識を高める、②体験活動を通して、障害のある方々にどのように接していけば良いかを学ぶことを目的として、実施しました。長老苑の […]
2023年10月23日
5時間目と6時間目に1年生の家庭科で調理実習を実施しました。メニューはハンバーグと付け合わせの野菜。調理の手順や注意事項を確認した後、班ごとに二品を調理しました。最初はうまく進まないところもあったようですが、だんだんと […]
2023年10月20日
2学期の中間テストが終わりました。2学期が始まって、体育祭、文化祭、そして駅伝大会と準備の時間が必要な大きな行事が続きましたが、学習の方は順調だったでしょうか?今回の中間テストの結果を振り返り、不十分であったところはしっ […]
2023年10月18日
明日、明後日と2学期の中間テストがあります。今日は水曜日で、部活動を行わず早く下校をしていますので、中間テストに向けた家庭学習にしっかりと取り組んでほしいと思います。野球部については、今週末に口丹新人野球大会がありますの […]
2023年10月17日
昨日、南丹教育局・市町教育委員会連携『授業実践講座(小中理科)』が和知中学校で行われました。南丹教育局管内の小中学校から、多くの先生に来ていただき、1年生の理科の授業を参観していただきました。30名以上の先生方に来ていた […]
2023年10月16日
10月14日に口丹駅伝大会が丹波自然運動公園で行われました。和知中学校からは、男子チームが出場しました。和知中学校では、2学期から始めた放課後の駅伝練習に、37名の全校生徒のうち20人もの多くの生徒が参加をし、薄暗くなっ […]