今日の給食 3月6日(月)の給食 卒業お祝い給食 今日は、小学6年生、中学3年生がリクエストした「わかめごはん」です。「わかめの塩気とごはんの相性がよくて、卒業前にもう一度食べたいから。」という声がありました。 わかめごはん牛乳おから団子汁れんこんのきんぴら 2023.03.06 今日の給食
校長コラム ボール蹴り(1年:体育) 晴天の温かい日差しが降り注ぐ運動場で、1年生が体育の授業でサッカーボールを使ってボール蹴りをしていました。10mほど離れた相手に向かってしっかりとボールを蹴る練習です。先生の合図で一斉に蹴りますが、助走をつけて思いっきり蹴る子や相手を狙... 2023.03.06 校長コラム
校長コラム 書写と音楽の授業(2年、3年) 今日の5時間目に2年の教室を覗くと、書写の硬筆の学習をしていました。2年のまとめの内容で漢字や文字を書く学習です。廊下を通ったときは教室にだれもいないのかと思うほど静かに集中して取り組んでいる様子に感心しました。写真を見ても背筋... 2023.03.03 校長コラム
今日の給食 3月3日(金)の給食 3月3日は「桃の節句」です。給食では、ちらし寿司や三色ゼリーなど、ひな祭りをイメージした献立です。 ちらし寿司牛乳赤だしさわらの甘辛だれ三色ゼリー 2023.03.03 今日の給食
今日の給食 3月2日(木)の給食 卒業お祝い給食 今日のリクエストは「グラタン」です。「グラタンのチーズ風味が最高だから。」「家とはまた違ったおいしさがあるから。」という声が届いています。 ミルクパン牛乳キャベツのスープマカロニグラタン 2023.03.02 今日の給食
校長コラム 6年生を送る会③ 最後に6年の出し物です。各学年にむけた劇を披露し、在校生に向けてのメッセージを伝えました。また、来年度最高学年になる5年には、全校のリーダーとしてのバトンを託すという演出を行いました。 各学年からの心温まる呼びかけや出し物、そして手作り... 2023.03.02 校長コラム
学校だより 令和4年度 学校だより 学校だより「たわら」を追加しました。下の号よりPDFが開きます。 3月号 2月号 1月号 冬休み号 12月号 11月号 10月号 8・9月号 夏休み号 7月号 6月号 ... 2023.03.01 学校だより
校長コラム 6年生を送る会② 今回は、各学年からの出し物を紹介します。 1番目は1年です。楽器の演奏とお世話になった6年生へのメッセージを発表しました。次に、2年が、「ありがとう」のメッセージとダンス、3年は、「ドラえもん」の歌をアレンジしたボディパーカッション、4... 2023.03.01 校長コラム
今日の給食 3月1日(水)の給食 卒業お祝い給食 3月は「卒業お祝い給食月間」です。小学校6年生、中学校3年生によるリクエスト献立が登場します。今日は「鶏肉の唐揚げ」です。「おいしくて最後に食べたいから。」という声が届いています。 ごはん牛乳野菜たっぷりみそ汁鶏肉のからあげ 2023.03.01 今日の給食
校長コラム 6年生を送る会① 今日は「6年生を送る会」を行いました。今年度は全校児童が体育館に集まっての開催です。 また、縦割り班ごとの寄せ書き色紙作りや招待状渡し、放送委員会による6年生紹介の取組など、事前の雰囲気作りにも力を入れるとともに、体育館の壁面飾りやプレ... 2023.02.28 校長コラム