おしらせ
令和5年度 公益信託人志奨学基金...
令和5年度 千葉県奨学生募集のご...
朝鮮奨学会 2023年度 高校奨...
福島県奨学資金 在学採用・震災特...
JASSO貸与奨学金における機関...
法華倶楽部四恩育英会のご案内
毎日希望奨学金のご案内
令和4年度 進路実績
新学期に向けて(ぶらり農場)
久美浜学舎の農場では、植物も新学期に向けて準備が進んでいるようです。
令和4年度 学校経営計画(実施段...
ミニカップケーキの製造
パナソニック、ライティングデバイス株式会社様から設立記念日のお菓子を注文して頂...
在校生のみなさんへ 学校図書...
新年度、学校図書館は始業式後のお昼休みから開館します。春休み中の資料相談や本の...
海部小学校放課後児童クラブボラン...
ボランティア部です! 少し前になりますが、放課後児童クラブでの活動を紹介します。...
第3学期終業式を行いました!
3月20日(月)、令和4年度第3学期終業式を行いました。岡田校長は、去る3月1...
R04学校経営計画実施段階【まと...
4月行事予定
3/20 令和4年度3学期終業式
3/20(月)に令和4年度3学期終業式を行いました。校長式辞では去る3月1日に卒...
新1年生 就学支援金関係書類の記...
01 【記入例・表面】高等学校等就学支援金受給資格認定申請書.pdf 02 【記...
令和4年度ダンス発表会
3月10日、久美浜高校から伝統のダンス発表会を行いました! 昨年度からダンサーの...
合格体験談を聞く会を行いました!
3月10日(金)に「合格体験談を聞く会」を行いました。四年制大学・短期大学・専...
全国選抜大会激励会を行いました!
3月10日(金)に、全国選抜大会を前に激励会を行いました。3月下旬に開催される...
企画経営科 隠岐の島ガイドツアー...
3月9日(木)~3月11日(土)の2泊3日の行程で、隠岐の島ガイドツアーの視察...
企画経営科 まちコインの活用
2月13日(月)、企画経営科2年生を対象に社会人講師授業を行いました。株式会社...
2年生総合的探究の時間 バーチャ...
2月22日(水)5限に2年生の総合探究のまとめ「バーチャル市役所」全体発表会を...
令和4年度第1回卒業証書授与式
3月1日(水)、多数の来賓、保護者等の方々の御臨席のもと、丹後緑風高校として初...
3/1 令和4年度丹後緑風高校卒...
3/1 令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。丹後緑風高校として初めての卒...
安達教諭の突撃リポート №106...
磨き上げた「金の冠」を手に! 高校三年間で全商検定一級に五種目合格した3年生...
2年生が消費者教育の講義を受けま...
2月22日(水)の6時間目、2年生が「成人と契約」というテーマで消費者教育の講...
美術部 卒業お祝い黒板アート
3月1日で卒業する3年生が最後のHRを行う教室に、2年生の美術部部員が心からの...
卒業生を送る会・表彰式を行いまし...
2月28日(火)、網野学舎卒業生を送る会を行いました。式では、在校生の代表とし...