7月23日日曜日U18高円宮杯京都4部リーグ第7節洛西A VS 京都精華C前半 1-2 内藤後半 1-2 片山結果2-4 lose第6節洛西B VS 龍谷大平安D前半 0-1後半 0-2結果0-3 lose今回のMVPの井上くんからで「個の技術で相手に負けて自分の思うようなプレーができなかったので、練習からもっとこだわって取り組む。」との事です。京都精華高校、龍谷大学付属平安高校の皆さんありがとうございました。
(2年プレーヤー記)
7月22日(土)U18高円宮杯4部リーグ第6節
洛西A vs 立命館宇治C前半 0-2後半 0-3
結果 0-5 lose本日のMVPの上山くんからで、「今日の試合ではチーム面の内容的には悪くなかったものの失点をかなりしてしまうことがあり、もう少し強度を全体で高めていこうと思いました。また、個人面ではシュートミスが多かったのでそこを改善していきたいです。」とのことです。立命館宇治高校のみなさん、ありがとうございました。(1年プレイヤー記)
7月17日月曜日U18高円宮杯京都4部リーグ第5戦洛西A VS 廣学館C前半 1-0 大濱後半 0-1結果 1-1 draw洛西B VS 大谷B前半 0-5後半 0-7結果 0-12 lose今回のMVPの藤森くんからの一言です。「今日は暑い中での試合だったけど、先週や土日の試合で出来ていなかったことが出来ていたので、今日出来たことを当たり前に出来るようにしたい。この3日間のケアをしっかりと行い、明日からの練習をより強度高く行おうと思う」廣学館高校の皆さん、大谷高校の皆さんありがとうございました。 (1年プレーヤー記)
7月16日 日曜日
7月15日土曜日プロジェクト班の企画、Rリーグを行いました!〜Rリーグとは〜1、2、3年を混ぜABCの3チームを作り、20分ハーフのリーグ戦を行うというもの結果1試合目 A対B0-00-1 大濱勝者 B2試合目 B対C1-0 上山0-1 山本引き分け3試合目4-0 奥田2、辻、内藤1-0 内藤勝者 C総合結果1位 C 2位 B 3位 A気温の高い中行われましたが、先週のリーグ戦の敗北から、それぞれがリーグ戦で出来なかったことを意識して試合を行うことが出来ました。明日、明後日の公式戦へ向けて、しっかりと体のケアを行い、勝てるよう頑張ります!(2年プレーヤー記)
7月16日日曜日に山城高校BチームとU18リーグ高円宮杯があります。
先週の敗北を糧に勝利を掴み取るので応援よろしくお願いします!
(2年プレーヤー記)
7月10日日曜日U18高円宮杯京都4部リーグ第3戦洛西A VS 亀岡前半 1-0 上山後半 0-2結果1-2 lose洛西B VS 京都文教前半 0-2後半 2-1 中川、山﨑結果2-3 lose今回のMVPの山﨑くんから、「負けてしまったけれどこの経験を生かせるように、日々の練習の強度を落とさず勝てるようにしていきたいです。」との事です。亀岡高校、京都文教高校の皆さんありがとうございました。
7月16日(日)にU18朱雀高校Aチームとの試合があります。2日間試合が続くので、疲れたりすると思いますが、今まで練習してきた成果を出せるように、まずは目の前の試合に勝てるようにしたいです。(一年プレイヤー記)
7月6日木曜日チームワーク向上企画「しっぽとり鬼ごっこ」「サッカーバレー」期末テストが終わり夏に向けて本格的に活動が開始しました。活動初日はチームワークとテンションをさらに向上させるため、「しっぽとり鬼ごっこ」と「サッカーバレー」を行いました。普段ミニゲームを行うチームで対抗戦を行い競争関係を一層強化しました。各チームで作戦を企たてたり相手をハメにいくような戦略をとるチームもあり大いに盛り上がりました。 (2年プレーヤー記)
洛西A VS 亀岡 9:00kickoff 場所 洛西高校今のところ全勝しているAチームの試合です!テスト期間を挟んだものの、チーム全員気合を入れて戦います!是非応援しに来てください!!
(2年プレーヤー記)
洛西B VS 京都文教 10:30 kick off 場所 洛西高校 テスト明けかつ、暑い中での試合になるとおもいますが、出せる力を精一杯出せるよう、頑張ります!応援よろしくお願いします! (1年プレイヤー記)
U18高円宮杯京都 Bチーム 第2戦6月25日 日曜日洛西B VS 京都翔英前半 2-1 大濱、山崎後半 1-0 大濱本戦のMVPの伊藤くんより「1失点してしまったけれど、味方が点を取ってくれて勝てることが出来て良かったです。次からは無失点で勝ち切れるよう、技術の向上に努めたいです。」との事です京都翔英高校のみなさんありがとうございました。
(2年プレーヤー記)
6月24日 土曜日サッカー部の全体清掃活動として学校周りの掃除を行いました。班に分かれて、各場所にわかれて役割分担しながら行いました。学校の中だけじゃなく、学校のまわりも綺麗にすることで、「洛西高校はきっちりしている学校だなぁ」と地域の方から思われるようにこれからも続けていきます。
(1年プレーヤー記)
6月18日日曜日U18高円宮杯京都4部リーグ第2戦洛西A VS 花園B前半 2-1 OG、奥田後半 2-0 片山、松浦結果4-1 winAチームは初戦に引き続き自分たちのペースで試合を運ぶことができ勝利することが出来ました。洛西B VS 花園A前半 0-0後半 0-2結果0-2 loseBチームは初戦ということで、課題はありましたが全力でプレーしました。今回のMVPの村井くんからで「緊迫する場面で冷静にプレーできるかは日々の練習から培われるものだと思うので、より一層の強度をもって練習に励みたい。」との事です。花園高校の皆さんありがとうございました。
(2年プレーヤー記)
6月17日土曜日洛西A VS 桂D 公式戦を行いました。洛西Aは初戦であり、中間テスト後の数週間の成果を出す場となりました。前半 1-1 大濱後半 3-0 大濱、奥田、片山結果4-1 winMVPの大濱くんからの一言で「試合に勝つことができたけど1失点してしまったり、チーム戦術の部分などで課題がでたので、これからもリーグ戦は続くから結果を大切にしつつ内容もよくしていきたい。」とのことです。
桂高校のみなさん、ありがとうございました。(2年プレーヤー記)
6月17日土曜日地域貢献活動の一環で洛再Linksの大蛇ヶ池公園雑草除去活動に参加しました。お散歩で池を眺めに来られる方が心地よく過ごせるようにベンチの周りや屋根の下の雑草を除去しました。ボランティアの方々や管理をされている方と協力して住み良い地域づくりに貢献出来ました。これからも様々な貢献活動に参加していくので応援よろしくお願いします!
(2年プレーヤー記)
6月10日 土曜日洛西高等学校第一回学校説明会の手伝いを行いました。受付や、説明会場への誘導を行いました。洛西高校の顔として恥じないように、スムーズにサッカー部のみんなで分担し、進めることができました。
(1年プレーヤー記)
6月11日 日曜日令和5年度全国高等学校総合体育大会京都府予選 決勝戦の観戦に行きました。決勝戦進出校のゲームメイクに圧倒され、新チームとしての課題を見直すことができました。この舞台に立てるよう、日々努力して頑張ります!
(1年プレーヤー記)
6月3日 土曜日グラウンドの全体清掃活動としてハンドボールコート横、バレーボールコート横、テニスコート横の雑草抜きを行いました。チーム全員で試合の合間に行い、効率よく進めることができました。普段使っているグラウンドを少しでも綺麗にすることができ、よかったです。(1年プレイヤー記)
6月3日土曜日 勝山中学校さんと練習試合を行い、その後紅白戦を行いました。1本目 2-0 (内藤、奥田)2本目 2-0(山本、松浦)3本目 6-0(大濱2、橋本、中川、山崎、上田)4本目 2-0(中川2)本日のMVPの山崎くんより「プレー面では中学生だったこともありボールを保持する時間が多く良い試合運びが出来ていたけど、プレー外ではまだまだ改善することがあるのでチーム全体で改善できるようにしていきたいです。」との事です。勝山中学校のみなさんありがとうございました。
(2年プレーヤー記)