☆食パン
☆ブルーベリージャム
☆チリコンカン
☆ブロッコリーのサラダ
☆牛乳
10月10日は、「10」を横に倒すと目とまゆに見えることから、「目の愛護デー」と言われています。勉強や読書のときだけでなく日常生活すべてにおいて、私たちは目を使っています。ゲームやタブレットなどは特に目が疲れやすいため、間に休憩をとりながらの使用が望ましいです。にんじんやブロッコリーなど緑黄色野菜に含まれる「ビタミンA]や、ブルーベリーや黒豆、紅芋など紫色の食品に含まれる「アントシアニン」には、目の疲労を回復し働きを助ける効果があります。毎日の習慣を見直して、目を大切にしたいですね。
