4年生校外学習(環境の森センター)

 5月13日(火)、4年生が校外学習で「環境の森センター」に行きました。社会科の学習で、人々の生活環境を支える事業について学んでいますが、実際に見学することを通してごみ処理の仕組みやごみを減らす取組、ごみを焼却したときの熱エネルギーの有効利用などについて理解を深めました。子どもたちは、話をしっかり聞き熱心に学びました。事業所の皆様には、子どもたちの視点に立ち、分かりやすく教えていただきました。お世話になり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました