11月1日(火)、今日は3年生の授業の様子を紹介します。総合では、11月4日に実施する社会見学(琵琶湖博物館)のオリエンテーションを4年生と合同で行いました。今日は4年生が作成したしおりを下に、4年生のリーダーが全体説明をしました。その後、見学時のグループ毎に分かれて当日の動きを確認し合いました。理科では、「電気で明かりをつけよう」という単元を学習しています。今日は、豆電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのか考えました。体育では、跳び箱運動に取り組んでいます。
なお、早いもので今日から11月となり、今年もあと2か月となりました。11月の学校生活目標は、「トイレのスリッパをそろえよう!」です。次に使う人が気持ちよく使えるように全校で取り組みます。






