2022(第28回)日本管楽合奏コンテスト全国大会、3・4年生社会見学(琵琶湖博物館)

 11月4日(金)、今日はまず、昨日、千葉県松戸市の「森のホール21」で開催された2022(第28回)日本管楽合奏コンテスト全国大会小学校部門について紹介します。この大会は、全国から事前審査を通過した30の小学校が参加しました。本校のウインドアンサンブルクラブも選ばれ、これまでの練習の成果を十分に発揮した素晴らしい合奏を披露しました。結果は「優秀賞」を授与されました。保護者、地域の皆様には、温かいご声援、ご協力をいただき誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 また、今日は絶好の行楽日和の下、3・4年生が社会見学で、滋賀県立琵琶湖博物館に行きました。子どもたちは仲間と一緒に、400万年という歴史をもつ琵琶湖の生き物、自然や暮らしなどについて実際に見学したり、体験したりして学びを深め、楽しい一日を過ごしました。

タイトルとURLをコピーしました