5年生の授業(国語・算数・理科・体育)の様子

 11月8日(火)、今日は5年生の授業(国語・理科・算数・体育)の様子を紹介します。国語では、「資料を用いた文章の効果を考え、それをいかして書こう」という単元を学習しています。今日は、目的に合った資料を選び、その資料から分かることと、自分が考えたことを1人1台タブレット端末を活用しながら文章で書きました。理科では、「流れる水のはたらき」の単元に入っています。今日は、上流・中流・下流での川幅や水の流れの速さ、河原の石の形や大きさなどについて学習しました。算数では、「分数(2)」のまとめのテストをしました。体育では、バスケットボールに取り組んでいます。今日は、3人対3人での練習をしました。

タイトルとURLをコピーしました