6年生の授業(外国語・算数・体育・図工)の様子

 11月11日(金)、今日は6年生の授業(外国語・算数・体育・図工)の様子を紹介します。外国語では、「Let’s think about our food.」のユニットに入っています。今日は、食べたものやその産地などについての会話表現を学習しました。算数では、プログラミングについて学習し、条件に合うプログラムづくりに挑戦しました。体育では、マット運動の学習に入っています。今日は、ソフトバレーボールのテストも行いました。図工では、「ドリーム・プロジェクト」という単元で、楽しく幸せに過ごせる願いを込めた学校や町づくりを考えて、その模型作りをしています。

タイトルとURLをコピーしました