2年生の授業(道徳・算数・国語)の様子

 11月16日(水)、今日は2年生の授業(道徳・算数・国語)の様子を紹介します。道徳では、「はるばる園の新しい友だち」という教材を使って、偏ったものの見方をせず、誰にでも公平に接しようとすることについて、自分の考えを深めました。算数では、「三角形と四角形」という単元に入っています。今日は、直角三角形の形づくりを通して、直角三角形の定義について学習しました。国語では、「お話のさくしゃになろう」という単元に入っていきます。そして、絵を見て自分でお話を書いていきます。

タイトルとURLをコピーしました