1月23日(月)、今日は1年生の授業(国語・算数・体育)の様子を紹介します。国語では、「たぬきの糸車」という物語教材を学習しています。今日は、物語の中で、好きなところを見つけて紹介し合うという学習をしました。算数では、「大きいかず」という単元に入っています。1年生では、100までの数について学習しています。今日は、身の回りから100までの数字を見つけたり、100まで進むすごろくで数を数えて遊んだりしながら学習しました。体育では、体操をして、縄跳びに取り組みました。今朝はみぞれが降る寒い一日となりましたが、子どもたちは寒さに負けず元気に学習しています。







