1年生の授業(生活・国語・算数)の様子

 2月2日(金)、今日は1年生の授業(生活・国語・算数)の様子を紹介します。生活では、「ふゆのあそびをくふうしよう」という単元に入っています。前回は凧作りをしましたが、今日は「かざぐるま」作りにチャレンジしました。作った後は、早速、運動場に出て回してみました。子どもたちは、自分が作ったかざぐるまが回ってとても嬉しそうでした。そして、どんな時によく回るか、どうしたらよく回るかなどを考えながら、かざぐるまを回してみんなで遊びました。国語では、「ききたいな、ともだちのはなし」という単元を学習しています。今日は、自分の好きな本を紹介し合いました。算数では、「大きいかず」という単元のまとめテストをしました。

Copied title and URL