3年生「校外学習〔ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)見学〕」

 1月24日(水)、今日は3年1組と3組の2クラスが、バスで校外学習に出かけました。3年生は社会の授業で、「市のようすとくらしのうつりかわり」という単元を学習していますが、その学習の補充、深化を目的に、ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)の見学に行きました。子どもたちは、実物を実際に見たり触れたりして、主に明治時代から昭和時代の衣・食・住など日常生活に関わる道具の移り変わりについて学んだり、それらが使われていた時代の暮らしの知恵を知ったりして、学校での学びを深めることができました。事業所の皆様、お忙しい中、ご指導、ご対応いただきありがとうございました。なお、バスの乗車人数の関係で本日実施できていない3年2組は、明後日1月26日(金)に実施します。

タイトルとURLをコピーしました