今週〔1月22日(月)~26日(金)〕は、「国際理解週間」

 1月22日(月)、今日からの一週間は、本校の「国際理解週間」です。各学年の発達段階に応じて、様々な国や異文化について理解を深めるとともに、英語の簡単な表現を知り、コミュニケーションを図ろうとする意欲や態度を育てることを目的に実施します。取組内容としては、全クラスの道徳の時間に「国際理解」の内容項目について学習したり、学級活動や外国語の時間を使ってALTや外国語担当の教員から外国の言葉や文化、習慣、遊びなどについて学習したりします。また、5・6年生が作った国際理解に関するクイズを掲示したり、図書室には学校図書館司書による国際理解週間に因んだ本のコーナーを設けたりしています。

タイトルとURLをコピーしました