11月27日(月)、今日はまず、先週末25日(土)の午前中に、木津川市不動川公園多目的広場及び周回コースで実施された第34回「相楽地方小学校体育連盟 駅伝(持久走)大会」の様子を紹介します。この大会は、ここ3年間、コロナ禍で実施できませんでしたが、4年ぶりに、相楽地方の21の小学校から計250名の参加により実施されました。本校児童もこの大会に向けて練習を重ね、当日もみんなの応援を胸に精一杯競技に取り組みました。なお、駅伝大会の結果は25チーム中の13位でした。寒い中、温かいご声援ありがとうございました。
また、25日(土)の午後には、本校ウインドアンサンブルクラブが、「オータムコンサート」を本校体育館で行いました。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮しようと、また、保護者、地域の方に感謝の気持ちや感動を届けようと、計9曲を一生懸命演奏しました。保護者、地域の皆様には多数ご来場いただき、大きな拍手、温かいご支援をいただき誠にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
なお、本日、3年1組で、インフルエンザや発熱、頭痛、咳などによる欠席児童や体調不良の児童が急に多くなり、3年1組のみ、本日27日(月)午後から29日(水)まで学級閉鎖(臨時休業)とさせていただきます。
















