11月22日(水)、今日は5年生の授業(国語・理科・算数・音楽)の様子を紹介します。国語では、「やなせたかしーアンパンマンの勇気」という単元を学習しています。今日は、自分が選んだ伝記から読み取ったことを200字までにまとめ、自分自身のことと関わらせて自分の考えを書きました。理科では、「ふりこのきまり」という単元を学習しています。今日は、ふりこのおもりの重さを変えると1往復する時間は変わるのかについて、実験をして調べました。算数では、2学期に学習した内容の復習と練習問題をしました。音楽では、「キリマンジャロ」という曲の合奏をグループに分かれて練習しました。2学期終了まで残り1か月、各学年とも、各教科の復習とまとめに取り組みながら2学期の締めくくりをしていきます。








