3年生の授業(体育・算数・国語・図工)の様子

 10月19日(木)、今日は3年生の授業(体育・算数・国語・図工)の様子を紹介します。体育では、4年生と合同で、明後日に迫った運動会での表現のリハーサルをしました。子どもたちは、本番のつもりで一生懸命取り組みました。算数では、「何倍でしょう」という単元に入っています。今日は、「aのb倍のc倍」という数量関係を図に表しながら、順に考えて解く方法や、何倍になるかをまとめて考えて解く方法について学習しました。国語では、「はんで意見をまとめよう」という単元に入っています。ここでは、目的や進め方を確認し、司会、記録、計時などの役割を果たしながら、グループで話し合い、考えをまとめていくという学習をしていきます。図工では、「くるくるランド」という題材で、回る仕組みを使った作品づくりの続きをしました。

タイトルとURLをコピーしました