全校朝の会

 9月6日(水)、今日は2学期になって最初の全校朝の会を児童委員さんの司会・進行で行いました。今日も学年ごとに体育館に静かに入場、整列し、静かに開会を待つことができました。まず初めに、児童委員さんから毎週水曜日に取り組んでいるあいさつ運動について話がありました。次に、ウインドアンサンブルクラブが夏休みに出場した京都府大会と関西大会の表彰を行いました。最後に、8・9月の学校生活目標について話をしました。8・9月の学校生活目標は、「明るく元気な声で、友達や地域の人にあいさつしよう!」です。明るく元気な挨拶が広がるよう、全校で取り組んでいきます。

タイトルとURLをコピーしました