9月5日(火)、今日は4年生の授業(国語・算数・体育・総合)の様子を紹介します。国語では、「パンフレットを読もう」という単元を学習しています。今日は、パンフレットを読んで、その工夫など気づいたことを班でまとめ、発表しました。算数では、「2けたでわるわり算の筆算」という単元に入っています。今日は、3位数÷2位数で、仮商の修正のある筆算の仕方について学習しました。体育では、水泳学習をし、総合では、運動会の表現の時に使うクラスの旗の原案を班で考えました。今日も残暑とは呼べないほどの暑さとなりましたが、4年生も頑張って授業に取り組んでいます。









