6月26日(月)、今日は5年生の授業(体育・算数・国語)の様子を紹介します。体育では、ボール運動で、タグラグビーに取り組んでいます。タグラグビーでは、通常のラグビーで行われるタックルなどの接触プレーはなく、ボールを持った選手のタグを取れば自分たちのボールになる、主に年少者や初心者向けの球技です。子どもたちは、興味を持ちながら楽しんで取り組んでいます。算数では、「合同な図形」という単元に入りました。今日は合同の意味について学習しました。国語では、「みんなが過ごしやすい町へ」という単元を学習しています。この単元では、目的や意図に応じて、感じたことや考えたことなどから書くことを選び、集めた材料を分類したり関係づけたりして、調べたことを報告する文章を書いていきます。今日は下書きをしました。







