4年生校外学習(木津浄水場見学)、6年生修学旅行説明会

 6月23日(金)、今日は4年生が校外学習で木津浄水場の見学にバスで行きました。4年生では、社会の時間に人々の健康や生活環境を支える事業について学習していますが、今日は精華町の水道水を供給していただいている木津浄水場で、府営水道のしくみやどのようにして川の水をきれいにしていくのか、また、その様子について丁寧に詳しく教えていただきながら、実際にその様子を見学させていただきました。子どもたちは、実際に見たり聞いたりして学習することができ、楽しく深く学ぶことができました。最後には、水道水の安全を確認する実験を見せていただいたり、実際に浄水場で作られた水をプレゼントしていただきました。浄水場の皆様には、クラスごとにご指導いただきました。お忙しい中、長時間お世話になり、誠にありがとうございました。また、本日の放課後、6年生の修学旅行説明会を実施しました。今年度の修学旅行は、9月15日(金)、16日(土)の1泊2日で志摩・鳥羽方面にバスで行きます。保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました