2年生の授業(体育・算数・国語)の様子

 4月17日(月)、今日は2年生の授業(体育・算数・国語)の様子を紹介します。体育では、多様な動きをする運動遊びを通して、体つくり運動に取り組んでいます。算数では、「時こくと時間」という単元を学習しています。ここでは、時刻と時間の意味の違い、午前と午後の区別や正午の意味、日・時・分の関係などを学習し、時刻や時間を表したり、求めたりしていきます。国語では、「ふきのとう」という物語文の学習をしています。今日は、段落分けをしました。1年生が入学し、1つ上のお兄さん、お姉さんになった2年生。頑張って学校生活を過ごしています。

タイトルとURLをコピーしました