4月11日(火)、正門前の八重桜も見頃を迎え、登校する子どもたちを温かく見守っています。今日は、1年生の登校後の教室の様子を紹介します。登校すると学習の準備をしたり、提出物を出したり、名札をつけたり、鞄や帽子を片付けたりするなど、入学したばかりの1年生にとっては大変です。そこで、本校では慣れるまでの当面の間、6年生が毎朝1年生の手伝いをします。6年生は、優しく、丁寧に声をかけながら一生懸命取り組んでいます。また、今日から2~6年生の今年度の給食がスタートしました。今日のメニューは、「豚丼、人参シリシリ、牛乳」です。なお、1年生は、今週の金曜日(14日)から給食が始まりますので、楽しみにしておいてください。







