4月10日(月)、今日は先週金曜日に入学した1年生の、小学校での初めての授業がありました。今日は朝の支度や配付物の整理、ロッカー、下駄箱、トイレの使い方などを学習しました。道徳の時間では、「がっこう だいすき」という教材を学習し、学校生活の様子を知るとともに、みんなと楽しく過ごそうという気持ちが高まった様子でした。また、4時間目は全校で地域児童会を行い、登校班や安全な登下校についての確認をしました。今日の地域児童会には、PTAの地域委員さんもご参加いただきました。終了後は、地域委員さんと教員が子どもたちと一緒に下校し、通学路の確認や安全確認を行いました。地域委員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。











