4月8日(金)、昨日入学した1年生も小学校で初めての授業を行いました。今日は、ロッカーやくつばこ、トイレの使い方など、毎日の学校生活での過ごし方について学習しました。道徳では、「がっこうだいすき」という教材を使って学習しました。子どもたちもこれから始まる小学校生活を楽しく頑張ろうという気持ちが高まっているようでした。
また、今日の4時間目後半の地域児童会では、1年生も加わり登校班や安全な登下校について確認し、その後、地域別の一斉下校をしました。いつもお世話になっているPTA地域委員さんにもお越しいただき、会に入っていただくとともに一緒に付き添って下校していただきました。今年度1年間お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
なお、2年生~6年生は来週11日(月)から給食が始まります。1年生の給食は、14日(木)からとなります。





