2年生の授業(図工・音楽・国語・算数)の様子、2年生学年目標

 4月26日(火)、今日は2年生の授業(図工・音楽・国語・算数)の様子を紹介します。図工では、粘土を握ってできた形などから作りたいものを表現しています。音楽では、「すいかのめいさんち」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏したり、「メッセージ」という曲や校歌を歌ったりしました。国語では、「春がいっぱい」という詩の学習をしたり、漢字の小テストをしたりしました。算数では、「時こくと時間」という単元に入っています。
 また、2年生の教室前の廊下には、先日の学年集会で確認した2年生の学年目標を掲示しています。

タイトルとURLをコピーしました