2年生の授業(図工・生活・算数)の様子

 5月23日(月)、今日は2年生の授業(図工・生活・算数)の様子を紹介します。図工では、「わっかでへんしん」という単元を学習しています。今日は出来上がった作品を自分で振り返りながらみんなで鑑賞しました。生活では、「町たんけんに出かけよう」の単元を学習していきます。今日は、自分が探検する事業所の希望を出し合いながら決めました。また、教室前のローカを出たところには、2年生が育てている野菜の鉢があります。ナス・オクラ・ミニトマト・キュウリ・ピーマンの5つの野菜の中から自分が育てたい野菜を選んで育てています。算数では、「長さ」について学習しています。

タイトルとURLをコピーしました