4年生 4年生校外学習(環境の森センター) 5月13日(火)、4年生が校外学習で「環境の森センター」に行きました。社会科の学習で、人々の生活環境を支える事業について学んでいますが、実際に見学することを通してごみ処理の仕組みやごみを減らす取組、ごみを焼却したときの熱エネルギーの有効... 2025.05.13 4年生令和7年度・学校の様子
今日の給食 5月13日(火)の給食 ごはん、洋風きんぴら、玉ねぎのみそ汁、牛乳 洋風きんぴらは、ごぼうやれんこんなどを炒める普通のきんぴらと違い、素揚げしたじゃがいもが入っています。金太郎で知られる「坂田金平」が怪力で勇敢な人物だったことから、強くて丈夫なもの... 2025.05.13 今日の給食令和7年度・学校の様子
今日の給食 5月12日(月)の給食 ごはん(減量)、カレーうどん、バンバンジー風サラダ、牛乳 カレーうどんは、もともとそば屋さんが、日本のうどんとインドのカレーを組み合わせ、それぞれの国の良いところを取り入れて作りました。カレー南蛮とも呼ばれています。普通のカ... 2025.05.13 今日の給食令和7年度・学校の様子
4年生 4・5・6年生「クラブ活動スタート」 5月13日(火)、クラブ活動がスタートしました。4、5、6年生の児童が7つのクラブに分かれ活動しています。クラブ活動は、学業だけでは得られない多くの経験やスキルを提供してくれる大切な場です。自分の興味や才能を発見することや他の児童と協力... 2025.05.13 4年生5年生6年生令和7年度・学校の様子
3年生 3年生「リコーダー講習会」 5月13日(火)、の方にお越しいただき、リコーダー講習会をしていただきました。子どもたちは、様々な大きさのリコーダーの音色の違いなどについて詳しく学びました。子どもたちにとってとても分かりやすく、楽しい授業を提供していただきました。本日... 2025.05.13 3年生令和7年度・学校の様子