投稿担当者

6年生

R7 6月号

R7 6月号ダウンロード R7 学年通信(町陸)ダウンロード
4年生

6月号

6月号ダウンロード
2年生

R7 2年 学年だより6月号

R7 2年 学年だより6月号ダウンロード
1年生

R7 学年通信 No.10

R7 学年通信 No.10ダウンロード
1年生

6月 全校朝の会

 6月3日(火)、全校朝の会を児童委員の司会進行で実施しました。内容はスクールサポーターさんと民生児童さん、教育実習生の紹介と学校生活目標についてでした。学校生活目標については、5月の振り返りをして6月の目標達成に向けて全校で確認しました...
1年生

1年生「交通安全教室」

 5月29日(木)、京都府木津警察署と相楽交通安全協会の方にお越しいただき、交通安全教室を実施していただきました。雨の日の交通安全や道路の渡り方などについて絵や教具などをたくさん使い、視覚に訴えながら分かりやすく教えていただきました。また...
1年生

第2回避難訓練

 5月28日(水)、第2回避難訓練を行い大雨警報発表時等の下校の仕方について確認しました。これから梅雨の時期になります。警報発令時には訓練の経験を活かし、安全に下校できるようにと考えています。
1年生

R7 学年通信 No.9

R7 学年通信 No.9ダウンロード
今日の給食

5月27日(火)の給食

ごはん、もやしのピリッと和え、鶏じゃが、牛乳 肉じゃがの歴史は古く、明治時代にはすでに料理本のレシピにものっていたそうです。今では、日本の「おふくろの味」として家庭料理の定番となっています。肉じゃがに使うお肉は、関西ではぎゅ...
3年生

3年生「花育」

 5月26日(月)、3年生が総合的な学習で地域の特色を知るため杉本園芸さんへ見学に行きました。ビニールハウスの中で花を育てる工程を説明していただき、プランターに花の寄せ植え体験をしました。今後、きれいな花が咲くように協力しながら育てていき...
タイトルとURLをコピーしました