地域とともにある学校づくり

6年 茶道体験

 2月14日(水)船枝の福寿寺で6年生が茶道体験をさせていただきました。 まず、実際に茶葉を見せていただいたり「茶室に入ればお殿様も武士もみな平等」「まあるくやさしくにこやかに」というお話を聞いたりしました。正座をしながら集中して話を聞く...
学習

3年 今と昔の暮らしを比べたよ!

 2月9日(金)に社会科と総合的な学習の時間の一環で、日吉町郷土資料館に見学に行きました。今回の見学の目的は、『昔の道具について知り、今の道具とのちがいを考える』『昔の道具を使わせてもらう体験を通して、なぜ道具が変わってきたのかを考える』...
人権教育

八木東小チャレンジ まとめ集会!

 2月7日(水)の朝の時間を活用して、八木東チャレンジに挑戦し、その成果を全校のみんなに披露する「ひがチャレ まとめ集会」を実施しました。 12種目の挑戦者の中の1~4年生の代表者が、磨いてきた技の紹介や覚えてきた内容の紹介をしました。一...
地域とともにある学校づくり

4年生 日本の音楽にふれて♪

 2月6日(火)に4年生が音楽科『日本の音楽でつながろう』の学習で、地域の方をゲストに迎え、大正琴の体験を行いました。 初めに「大正琴」は、日本で生まれた楽器であることなどを教えていただきました。その後、大正琴の扱い方を習い、「きらきら星...
PTA活動

5年 PTA親子学習「みんなで道徳」

 1月29日(月)、外部講師を招聘し「情報器機(インターネット、スマホ等)の使い方を考えよう」と題して、5年生親子一緒に学ぶ「みんなで道徳」を実施しました。 本校PTAでは、毎年5年生の親子活動時に、スマホやタブレットで子どもたちが被害者...
地域とともにある学校づくり

書道パフォーマンスを初体験!

1月31日(水)に、校区にお住まいの書道家の方にご来校いただき、3~6年生が書道パフォーマンス体験をしました。 まず初めに、書道は書写とはちがって、伝統や道具に感謝しながら、自由に思うままに表現すること。だからこそ、今日は、太い筆で思いっ...
図書館教育

節分に向けた図書コーナー

 2月の節分の時期に合わせて、図書の掲示と図書コーナーへの模様替えを行いました。また職員室前には、「へんしん」シリーズの絵本紹介をしています。 節分は、各地に伝わる伝統行事の一つとなっていて、豆まきとともに最近は、縁起の良い方角を向いて恵...
人権教育

八木東小チャレンジ本番!

 1月26日は、今まで取り組んできた種目に挑戦する本番の日でした。1年生から4年生は、それぞれの場所で最後のチャレンジに精を出し、5・6年生の指導や検定を受けていました。また各場所では、5・6年生の優しい言葉がけを聞くことができました。「...
未分類

雪遊び

 1月25日は、今年度最初の積雪の日でした。子どもたちは朝からグラウンドに出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、1年ぶりの雪遊びを楽しんでいました。
人権教育

人権授業研究会

 1月17日に、5年生の授業を通して教職員による「人権授業に関する研修会」を実施しました。 この日の授業は、人や他と比べるのではなく「自分らしさ」を大切にするってどういうことかを、5年生の児童に気付かせる内容でした。 児童には、人は他と比...
タイトルとURLをコピーしました