このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ、福知山市立桃映中学校のページへ
桃映中学校
〒620-0893
京都府福知山市字堀1691番地
℡0773-22-3220
E-mail
[email protected]
訪問していただいた方の数
COUNTER
日誌
校長あいさつ
学校紹介
学校沿革史
学校だより
行事予定・検定
桃映ハンドブック
部活動
生徒会
桃映の宝(校名の由来)
懐かしい写真集
警報のお知らせ
出席停止に伴う登校届
いじめ防止対策基本方針
スクールカウンセラー(sc) ・まなび生活アドバイザー(ssw)
桃映中 校歌
学校評価
自宅学習課題
お知らせ
毎日が資源回収
毎日資源回収を行っています。地域の皆様の温かいご支援にとてもうれしく思います。ありがとうございます。
回収場所について
〇校門付近
・・・
アルミ缶、ペットボトル
〇校門入りすぐの校舎屋根の下
・・・
新聞、古紙、ダンボール等
〇坂を上った中庭の左奥
・・・
金属関係
を集めています。学校までの持ち込みとなりますが、ご協力
よろしくお願いいたします
。
桃映中学校マスコットキャラクター
「ももっち」
HPアクセスのあしあと
ご覧いただきありがとうございます
50万 2020. 5.10
55万 2020.11. 8
60万 2021. 3. 3
65万 2021. 5.21
70万 2021. 8. 1
75万 2021.10. 4
80万 2021.12. 4
85万 2022. 2. 5
90万 2022. 4. 6
95万 2022. 5.30
100万 2022. 7.18
105万 ???
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
夏季総体の健闘を讃えます
08/12 09:12
伝統ある謝恩!の石碑
08/11 10:01
水やりとアルミ缶回収
08/11 09:44
部室のリニューアル
08/08 20:33
近畿陸上競技大会
08/08 19:43
卓球部 大清掃!
08/08 19:02
大正夏祭りボランティア
08/08 07:53
新チームの部活動
08/05 12:47
三者懇談
08/05 07:50
堀会館さんの取組
08/04 15:33
近畿大会激励会 教育委員会
08/03 17:23
8月のカレンダー
08/03 13:19
毎日が資源回収
08/02 16:41
速報☆吹奏楽部金賞☆
08/01 18:32
吹奏楽部 コンクール朝
08/01 08:03
剣道 府大会
07/30 17:08
吹奏楽部 厚生会館で演奏
07/29 17:19
新体操 府大会
07/29 16:58
文武両道の「文」
07/28 13:20
夏本番、夏の桃映
07/28 09:11
陸上府大会2日目
07/27 17:51
柔道 府大会
07/27 17:41
パソコン部の活動
07/27 11:01
夏の交通事故防止府民運動
07/27 09:05
府陸上一日目
07/26 17:15
運動部活動
07/25 11:57
吹奏楽部の練習
07/25 11:45
環境美化
07/25 11:04
三丹陸上競技選手権大会
07/25 08:11
ソフトテニスと卓球の中丹個人戦
07/23 16:36
剣道 中丹総体
07/23 16:14
ソフトテニス団体戦
07/22 15:22
卓球男子団体 中丹総体
07/21 17:24
中丹総体サッカー部
07/21 13:30
バレー部 中丹総体
07/21 11:59
一学期終業式
07/20 18:10
終業式の朝
07/20 07:40
一学期のまとめ 1年生
07/19 13:45
柔道個人戦
07/19 09:40
硬式テニス 府大会予選会
07/19 09:01
☆祝☆100万アクセス突破
07/19 07:50
野球部 準決勝進出
07/17 16:40
バスケット男子
07/17 15:45
卓球 個人戦
07/17 07:57
バスケット女子 ベスト8
07/16 20:33
ソフトテニス個人戦
07/16 19:33
野球部 初戦突破
07/16 19:13
親子ふれあいのつどい
07/16 14:21
総体前日
07/15 16:12
3年生 書道
07/15 11:30
国語スピーチ1年生
07/15 09:33
QRコード
携帯電話でもご覧いただけます。
フォトアルバム
現在作成されているフォトアルバムはありません。
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
お知らせ
学校教育目標
文武両道
生徒会スローガン
獅子奮迅
自宅学習課題にチャレンジ
メニューに、自宅学習課題のリンク先を追加しました。京都府中丹教育局が様々な学びのリンク先を提案しています。家庭学習に活用できますので、ぜひ積極的に取り組んでください。
http://www.kyoto-be.ne.jp/tyuutan-k/cms/?page_id=401
PTA資源回収のお願い
8月27日(土) 8時から実施します
ご協力をよろしくお願いします
資源回収のお知らせ.pdf
日誌
新規日誌3
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/14
3年生人権学習②
| by
福知山市立桃映中学校サイト管理者
カミングアウトについて考える
3年生の人権学習では、性的少数者(LGBTQ)についての学習をしています。今日は2回目の授業でカミングアウトについて考えました。自分がカミングアウトされたらどういった対応をとるか真剣に考えました。生徒の意見の一部を紹介します。
「今まで通りに接する」
「カミングアウトしてくれたことに感謝する」
「その人の個性として認める」
人権学習を他人ごとではなく、自分ごととして考えている姿が印象的でした。
12:00 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project