このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ、福知山市立桃映中学校のページへ
桃映中学校
〒620-0893
京都府福知山市字堀1691番地
℡0773-22-3220
E-mail
[email protected]
訪問していただいた方の数
COUNTER
日誌
校長あいさつ
学校紹介
学校沿革史
学校だより
行事予定・検定
桃映ハンドブック
部活動
生徒会
桃映の宝(校名の由来)
懐かしい写真集
警報のお知らせ
出席停止に伴う登校届
いじめ防止対策基本方針
スクールカウンセラー(sc) ・まなび生活アドバイザー(ssw)
桃映中 校歌
学校評価
自宅学習課題
お知らせ
毎日が資源回収
毎日資源回収を行っています。地域の皆様の温かいご支援にとてもうれしく思います。ありがとうございます。
回収場所について
〇校門付近
・・・
アルミ缶、ペットボトル
〇校門入りすぐの校舎屋根の下
・・・
新聞、古紙、ダンボール等
〇坂を上った中庭の左奥
・・・
金属関係
を集めています。学校までの持ち込みとなりますが、ご協力
よろしくお願いいたします
。
桃映中学校マスコットキャラクター
「ももっち」
HPアクセスのあしあと
ご覧いただきありがとうございます
50万 2020. 5.10
55万 2020.11. 8
60万 2021. 3. 3
65万 2021. 5.21
70万 2021. 8. 1
75万 2021.10. 4
80万 2021.12. 4
85万 2022. 2. 5
90万 2022. 4. 6
95万 2022. 5.30
100万 ???
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
通信陸上競技大会
07/04 16:41
毎日が資源回収
07/04 07:25
部活動再開
07/01 17:10
用務員さんの活動について
07/01 12:55
4組5組の野菜栽培
07/01 10:17
期末テスト最終日
07/01 09:43
熱中症対策のお願い、部活動再開
06/30 12:30
7月の学校だよりと行事予定
06/30 11:57
期末テスト2日目
06/30 10:43
1年生英語
06/30 08:43
期末テスト初日
06/29 14:46
ふれあい花壇
06/29 07:09
週末の学習時間
06/28 09:39
朝タイピング
06/28 09:09
希望進路実現へ道
06/27 19:03
民生児童委員会
06/27 12:39
毎日が資源回収
06/27 07:51
テスト前GG
06/24 18:34
アルミ缶回収最終日
06/24 13:00
社会科の思考テスト
06/24 09:30
切り絵作り1年生美術
06/23 18:42
23日は読書の日
06/23 11:31
アルミ缶回収折り返し
06/23 10:08
121分、この数字は何だ?
06/22 12:51
期末試験一週間前
06/22 07:57
卓球部の活動 明日から部活停止期間
06/21 18:54
期末テスト前 バレー部の活動
06/21 18:10
アルミ缶回収スタート
06/21 10:53
アルミ缶回収始まります
06/20 10:16
中丹陸上競技大会3
06/20 09:43
中丹陸上競技大会2
06/20 09:11
中丹陸上競技大会1
06/19 19:36
バスケット部の練習
06/17 18:09
人権学習公開授業
06/17 13:08
社会科の研究授業
06/16 15:12
2年生人権学習②
06/16 10:28
第1回実力テスト
06/15 14:53
1年生人権学習②
06/15 12:12
3年生人権学習②
06/14 12:00
2年生人権学習
06/14 10:26
部活動に燃える
06/14 10:01
いい日あいさつ運動
06/14 09:35
魅力的な提案をしよう 2年国語
06/13 17:31
前期人権学習スタート
06/13 14:13
児童館さんより②
06/13 07:56
花植えしました
06/10 07:34
400字の作文にトライ
06/09 10:19
堀児童館さんより
06/09 09:35
卓球台を寄贈していただきました
06/08 17:57
光の反射について 理科
06/08 17:34
教育実習
06/08 17:02
3年生進路に向けて
06/07 10:51
京都新聞に掲載
06/06 16:02
ボランティア活動
06/06 13:17
福知山市陸上競技大会3
06/05 16:55
福知山市陸上競技大会2
06/05 15:05
福知山市陸上競技大会1
06/05 11:34
QRコード
携帯電話でもご覧いただけます。
フォトアルバム
現在作成されているフォトアルバムはありません。
カレンダー
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
お知らせ
学校教育目標
文武両道
生徒会スローガン
獅子奮迅
自宅学習課題にチャレンジ
メニューに、自宅学習課題のリンク先を追加しました。京都府中丹教育局が様々な学びのリンク先を提案しています。家庭学習に活用できますので、ぜひ積極的に取り組んでください。
http://www.kyoto-be.ne.jp/tyuutan-k/cms/?page_id=401
PTA資源回収のお願い
8月27日(土) 8時から実施します
ご協力をよろしくお願いします
資源回収のお知らせ.pdf
日誌
新規日誌3
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/04/18
2分前ベル着・ベル準
| by
福知山市立桃映中学校サイト管理者
2分前ベル着・ベル準できています
落ち着いた授業スタートです
授業開始の3分前に1年生フロアをのぞくと、廊下には生徒が誰もいなくて2分前ベル着・ベル準ができていました。生徒会の桃映プライドの1つ「2分前ベル着・ベル準」です。落ち着いた授業スタートがこれからも続けられるようにしましょう。
12:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project