教育内容

1月21日(月)5・6限に3年普通科スタンダードエリア連携コース6期生の課題研究最終発表会が行われました。


この1年間、「文学」「福祉」「環境」「観光」の4つのゼミに分かれ、地域の方々と連携して研究活動を行ってきました。当日は、多くの先生方や、2年生の後輩達に向けて、研究活動の成果を発表しました。
研究活動と並行して、「伝える力」の育成にも取り組んできましたが、その成果が垣間見ることができました。

苦労して活動してきた分、発表を終えた生徒達は、満足感であふれていました。


発表内容は以下の通りです。


【文学ゼミ①】「オノマトペの世界を知る」
...小説や新聞などに使用されるオノマトペを分析し、心情や状況との関係を探る研究を行った。
【文学ゼミ②】「表現の方法と伝わり方に関する研究」
...ある漫画の原作とアニメや、ある小説の原作と実写映画を比較し、表現方法の違いや伝わり方について研究した。
【福祉ゼミ】「認知症と闘う」
...認知症の予防・緩和に向けたリハビリテーションやレクリエーションを企画し、近隣の福祉施設にて継続的に実践活動を行った。
【環境ゼミ】「木津高校竹取物語~鹿背山の放置竹林問題と間伐竹の活用法を探る~」
...木津高校の北東に位置する鹿背山の放置竹林の整備および、間伐竹を使って校内にベンチを作ったり、近隣の福祉施設で竹細工教室を行ったり、タケノコを使ってメンマを作るなどの活動を行った。
【観光ゼミ】「木津高生がつくる木津川市の観光パンフレット」

...高校生目線で木津川市の魅力を発信するために、木津川市内の飲食店を取材し、画像編集ソフト「Photoshop」を使い、パンフレットを作成した。

 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.