学校便り

 

 本日からいよいよ1年生はスキー研修旅行です。

 暖冬で雪不足が心配されましたが、生徒の思いが通じたのでしょうか。先週から雪も降り、なんとかスキーを楽しめそうです♪まだ見ぬゲレンデに胸を躍らせつつ、元気に出発していきました。1年生の研修旅行の様子は
スキー研修旅行にて随時更新しておりますので、是非ご覧ください!

 
 
 
 
 
 
 

 本日1年生はスキー研修旅行に出発しましたが、学校に残っている2年生、3年生はそれぞれ考査の初日です。3年生は学年末考査です。受験で忙しい人もいますが、悔いが残らないようみんな頑張ってください!!


昨日の夕方、野球部が融雪剤を校門前に蒔いてくれていました。
いつもありがとう!
図書館で自習をしている生徒たち。
1限始まる前にもテスト勉強している姿があります。

 
 
 
 
 
 
 

 1月18日、22日の5・6限に、2年生のスポーツ科学系の生徒が明治国際医療大学の神内 伸晃先生による出前授業を受けました。
 
 
 本日は"スポーツ医療講義~テーピングの方法を学ぼう~"でした。テーピングの種類や使用時の注意点等の講義を受けた後、足首の捻挫予防のテーピングやふくらはぎへのテーピング等具体的なテーピングを教えていただき、2人1組になって実際に巻いてみました。巻く前との違いに驚きの声が上がりました。
 春になると部活動員にとって高校生活最後の大会があります。ベストな状態で臨めるようコンディショニングしていくのにとても勉強になったと思います。

 
 
 
 
 
 
 

 12月に引き続き3年7組の生徒達が盲学校で"フロアーバレーボール"を体験しました。フロアーバレーボールは目隠しをした前衛の選手に後衛が指示を出してプレーするので、障害の有無にかかわらず共に楽しめるスポーツです。生徒達は最初はとまどっていましたが、ラリーが続くようになると笑顔がこぼれていました。体験することによって気付くことがたくさんあったようです。
お世話になった盲学校の先生、生徒のみなさんありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 

~茶道体験~ 2016/01/19 

 

 本日、伝統文化事業の一環で3年生書道選択者が茶道体験を行いました。その講師として、裏千家の小寺英子先生と菓子職人でもあられる福井先生をお招きしました。お茶室でのマナーやもてなし方・もてなされ方をご指導いただき、実際に茶道体験をしました。生徒たちはマナーの多さに悪戦苦闘しながらも、日本に古くから伝わる「おもてなし」の心に触れ、お茶の世界を楽しんでいました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 本日3年生の音楽選択者による発表会がありました。
 グループに分かれて、自分達で選曲し楽器も選んで工夫して演奏していました。みんなで演奏する機会は最後になる子がほとんどなので、思い出に残る演奏会になったのではないでしょうか?

 
 
 
 
 

3学期始業式 2016/01/08 

 

 新年が明け、冬休みが終わり、3学期が今日から始まりました。
 今年も自分がより成長できるよう、勉学に部活動に直向きに取り組んでほしいと思います!

 3年生、受験は山場です!一緒にがんばりましょう!
 2年生、そろそろ進路を考えましょう!
 1年生、まだまだ取り組めることが沢山ありますよ!

 さて、始業式ですが、表彰式も行われました。その様子をお伝えします。

 
 
 
 
 
 
 

平成27年12月22日(火)に八幡市文化センターで開催された第48回京都府アンサンブルコンテスト高校の部において、本校吹奏楽部の打楽器5重奏が見事金賞を獲得しました。

 
 
 
 
 
 
 

 クラシックギター部が、12月20日(日)京都コンサートホールで開催された全国高校生伝統文化フェスティバルに参加し、歓迎演奏を行いました。
 会場は、北は岩手県から南は沖縄県まで、日本音楽・伝統芸能・吟詠剣詩舞に秀でた高校生が発表する熱気につつまれていましたが、ホワイエで奏でるクラッシックギターの心温まる演奏に、行き交う人たちからも大きな拍手をいただきました

 
 
 
 
 
 
 

囲碁将棋部 NOW! 2015/12/21 

 

 囲碁将棋部が12月20日に大阪府吹田市のアルプス江坂囲碁センターで開かれた"第4回近畿高校囲碁選手権大会"に女子の部団体戦で出場しました!!強豪校相手に苦戦していましたが、とてもいい経験になりました。

 
 
 
 
 
 
 

ウィンターセミナー 2015/12/21 

 

待ちに待った冬休み1日目ですが、本日からウィンターセミナーが始まりました。3年生は希望の進路を実現させるための総仕上げ! 2年生は自分の進路に合わせて科目を選択、1年生は基礎固めの冬です。冬休みの課題もたくさん出ています。リズムを崩さず有意義な休みを過ごしてください!

 
 
 
 
 
 
 

2学期終業式 2015/12/18 

 

 すっかり寒くなりました。本日で2学期も終わり、明日から冬休みの始まりです。
 本日の終業式では、校長先生の式辞や2学期に活躍した個人・部活動の表彰もありました。来年度も生徒一人ひとりにとって、飛躍できる年にしてほしいと思います。

 さて、新年を気持ちよく迎える準備はできているでしょうか。来年も自分がより成長できるように、この冬の過ごし方は充実したものにしてください。
 
 3年生、受験が山場です。時間を大切に利用して過ごしましょう!
 2年生、進路を考えましょう。短い休みですが、来学期は3年生の0学期、いわゆる受験に真剣に向き合う時期となります!気を引き締めましょう。
 1年生、1月には待ちに待った研修旅行があります。しかし、その前には中間試験もあります。冬休みは、これまでの総復習ができる期間ですよ!

 最後まで気を引き締めて!皆さん、良いお年を!

 
 
 
 
 
 
 

健光園クリスマス会 2015/12/18 

 

 12月18日終業式の後に、健光園でクリスマス会を行いました!

 毎年、この
高齢者福祉総合施設でのひと時を楽しみにしていますが、今年も大盛況でした。

 生徒会が中心となって企画運営しましたが、
笑顔いっぱいのクリスマス会をありがとうございました!クリスマスカードの贈呈や特別に考えた出し物を披露するなど、部活動企画や茶話会もあり、皆での交流を楽しむことができました! クラシックギター部、合唱部、郷土研究部、放送部、地学部、吹奏楽部、JRC部の皆さん、メリークリスマス!

 
 
 
 
 
 
 
 
 

12月14日(月)すぐ近くの嵯峨小学校で、第2回目のオリンピック・パラリンピック教育推進事業
実技指導「小学生のランニング教室」講師は山瀬純教諭と2年9組の生徒達
講演「私とバレーボール」講師は大村加奈子教諭、本校卒業生佐野優子氏
を行いました。
本校の2年9組の生徒達も嵯峨小学校のみなさんと交流して、楽しくトレーニングしました。小学生のみなさんの"上手になりたい"という熱い思いに高校生も刺激を受けました。
この中から未来のオリンピック選手が育ってくれたら素敵ですね!

 
 
 
 
 

12月11日(金)京都府立盲学校で第1回目のオリンピック・パラリンピック教育推進事業がありました。3年7組の生徒達が「歩行訓練」を体験しました。
講義を受けた後、実際にアイマスクをつけて歩行とその介助を体験しました。障害のある人の困難さを体験することによって、気付いたことを今後に生かせていけたらと思います。

 
 
 
 
 
 
 

~華道体験~ 2015/12/09 

 

 本日、伝統文化事業の一環で2年生が華道体験を行いました。その講師として、嵯峨御流華道総司所の主任教授 高砂由利甫先生と教授 中西千里甫先生をお招きしました。事前学習として「いけばなと私たちの生活」という講義を受け、今回は実際に華道体験をしました。生徒たちは初めての体験に、とまどいながらも、生け花の楽しさに気付けたようです。

 
 
 
 
 
 
 

 本校には、普通科に「スポーツ科学コース」があります。その特色として、体育の授業に「生涯スポーツ」という授業が設置されています。一層の充実を目指し、今回は、「ゴルフ実習」を実施しました!

 コーチの方に指導を受け、4回にわたってレッスンを行いました。最後には、9ホールのラウンドレッスンも実施しました!動画はその実習中の様子です。

【Youtube】

 

 
 
 
 

 少しの気持ちの変化や身体のブレがダイレクトにプレーに影響するゴルフを通して、スポーツの難しさや楽しさ、また、マナーやエチケットを学び、改めてスポーツの素晴らしさを感じられたのではないでしょうか。

【Youtube】

 

 
 
 
 
 
 

 天気もよく、景色もよく、実習も充実したものになりました!今後は家族や友人とでも楽しめそうです。「生涯スポーツ」の意義を深く考える機会になりました。

 
 
 
 
 

 本日のお昼休み、2回目のライブラリーコンサートがありました。今回は"クラシックギター部"の登場です。"ゴンチチ"や"ビートルズ"といった親しみのある曲のギター演奏。会場全体がほっこりとした優しい雰囲気に包まれました。