◎令和元年度全国選抜高校テニス大会京都府大会
(9,21 向島西テニスコート 9,22 丹波自然運動公園テニスコート)
2R 山城 3-0 京都精華学園
3R 山城 3-0 桃山
4R 山城 0-3 京都外大西
順位戦1回戦 山城 1-3 京都橘
順位戦2回戦 山城 3-2 京都女子
結果:団体戦 ベスト8(第7位)
第5シードを守ることができず、
12月の京都招待テニス大会への出場は叶いませんでしたが、
みんなよく頑張りました。
◎亀岡ジュニア秋季テニス大会女子シングルス(9,23 亀岡運動公園)
優勝 土屋すみれ(2年)
準優勝 村上 らん(1年)
第3位 松本 胡桃(1年)
◎9,28 明石城西(兵庫)、葺合(兵庫)、池田(大阪)と練習試合
明石城西高校を会場に、団体戦形式の練習試合を行いました。
女子バドミントン部は、2年25名、1年19名の計44名で活動しています。
大人数で、コートが限られていますが、その分工夫し、それぞれが目的意識を持ちながら日々練習に励んでいます。
とてもにぎやかで仲が良いクラブなのは、大人数ならではです!
ウォーターボーイズのオリジナルリーフレット(令和元年度版)が完成しました。
水泳部の生徒が一丸となって頑張るので、是非お越しください!
9月7日(土)本校において、水泳部によるウォーターボーイズを公演いたします。
11:00 13:00 15:00 の3回公演となっております。
1回約600人程度の入場が可能ですが、満席になり次第、入場を打ち切らせていただきますので御了承ください。
◎8月16日(金) 同志社国際高等学校と練習試合
◎8月17日(土) 京都橘高等学校と練習試合
◎8月18日~25日 近畿高等学校テニス大会京都府予選
シングルス 土屋すみれ(2年) ベスト32
村上 らん(1年) ベスト64
松本 胡桃(1年) ベスト64
ダブルス 土屋(2年)村上(1年) ベスト16
箕浦(2年)松本(1年) ベスト16
平良(2年)田中(帆)(2年) ベスト32
...惜しくも、近畿大会出場は叶いませんでしたが、
みんな良く頑張りました。特にダブルスは、全6ペアの内、
半数の3ペアが本戦に上がり、土屋・村上ペアは順位戦の
最終試合まで勝ち残るなど、優秀な成績を収めました。
◎8月25日(日) 膳所高等学校と練習試合
◎7月15日(祝) 明石城西高等学校と練習試合
...日差しの強い一日でしたが、海辺のテニスコートは爽やかでした。
◎7月22日~29日 京都サマージュニアテニス選手権大会
シングルス 土屋すみれ(2年) ベスト16
村上 らん(1年) ベスト64
松本 胡桃(1年) ベスト64
ダブルス 土屋(2年)・村上(1年) ベスト32
...初心者の1年生も全員1勝することができました。よく頑張りました。
◎7月31日・8月2日 京都府公立高等学校テニス選手権大会
団体の部 Aブロック優勝
...11月の近畿公立高校大会出場校決定戦に駒を進めました。
個人の部 土屋すみれ(2年) Aブロック優勝
村上 らん(1年) Cブロック優勝
...2名とも、10月の近畿公立高校大会出場者決定戦に駒を進めました。
◎8月6日(火) 京都女子高校と練習試合
...午後だけでしたが、有意義な試合をすることができました。