◎令和元年度 全国高等学校総合体育大会 団体の部 京都府1次予選(5/18,19)
2R 山城 3ー0 東稜
3R 山城 0-3 立命館宇治
残念ながらシードを守ることはできず、
ベスト16という結果でしたが、みんな最後までよく頑張りました。
この大会をもって、3年生は引退しました。
練習試合をしていただいた多くの学校の皆様、
一緒に練習してくれた男子テニス部員、
そして支えていただいた保護者の皆様、
いままで大変お世話になりました。
ありがとうございました。
◎その他の戦績(学年は試合当時のもの)
・全国高等学校総合体育大会個人の部京都府予選(5/3,4,5太陽ヶ丘)
女子シングルス 土屋すみれ(2年) ベスト32
女子ダブルス 土屋(2年)根門(3年) ベスト32
村上(1年)松本(1年) ベスト32
・京都ジュニアテニス選手権大会(4/29,30太陽ヶ丘)
女子シングルス 藤原 陽菜(2年) 野﨑ひらり(2年)
片岡 汀彩(2年) 土屋すみれ(1年) 以上ベスト64
女子ダブルス 根門(2年)土屋(1年) ベスト16
野﨑(2年)藤原(2年) ベスト32
・京都ウィンタージュニアテニス選手権大会(2/10太陽ヶ丘)
女子シングルス 福田 里江(2年) 藤原 陽菜(2年)
平良 真琴(1年) 田中 帆夏(1年) 以上ベスト64
野﨑ひらり(2年) 土屋すみれ(1年) 以上ベスト32
書道部では年間を通して、京都府高等学校総合文化祭や全国高校大学書道展などに出品する作品を個々に課題を決めて制作しています。また季節に応じた大きな作品を協同で制作し、昇降口に展示しています。
山城祭では開会式で書道パフォーマンスを行います。自分たちで選んだ曲に合わせて、特大筆で揮毫します。当日の数分間のために春から構想を練り準備し、暑い書道室でひと夏かけて練習をします。一緒に活動できる仲間を募集しています!
はじめまして、茶道部です。
毎週水曜日の放課後、裏千家の近藤先生のご指導のもとお稽古をしています。
毎年山城祭にてお茶席を設けており、現在はそれに向けて準備・稽古に励んでいます。
現在2年生7人、3年生1人で活動しており、1年生の部員がいないことが1番の悩みです!
見学・入部希望の1年生のみなさん、ぜひ水曜日の放課後W館2階の茶道室までお越しください。
お茶や部員との会話でリフレッシュしませんか?
おいしいお茶とお茶菓子がみなさんをお待ちしております。
平成29年度京都高校サッカー新人大会
予選リーグ(Oグループ)
山城0-0桃山 山城2-0北稜 山城2-0花園
*予選リーグ1位通過
決勝トーナメント1回戦
山城0-1東山
決勝トーナメント1回戦敗退となりました。インターハイ予選に向け、もう一度、
一からチーム一丸となって頑張ります。
ダンス部 TOPICS
第10回日本高校ダンス部選手権 バトル大会の西日本大会で「上下majestic(うえした まじぇすてぃっく)」が優勝! 2017年12月28日 大阪府岸和田市立浪切ホールにて(産経新聞提供)
ダンス部は大会で賞を獲得することだけでなく、地域のお祭りやイベントにも積極的に参加して地域の方々に笑顔と元気を届ける活動をしています。
3年生20名(男子2名・女子18名)は、9月の山城祭で引退し、現在1年生(男子12名・女子27名)2年生(男子9名・女子33名)の計81名で活動しています。