5年 SDGsについて考えたよ!

地域とともにある学校づくり

 5年生は、6月27日(金)に『環境』をテーマとした学習をするため、南丹保健所の方と共に雪印メグミルク京都工場に見学に行きました。
 まず、保健所の方から、「SDGs」のことについて話を聞かせてもらいました。その後、メグミルク京都工場の方から工場の説明と工場で実施させているSDGsの取組について学ばせてもらいました。毎日給食で飲んでいる牛乳にも環境に関わる工夫がたくさんあることや、資源を大切にするための努力について知ることができました。また、排水処理施設の見学も今回の工場見学ではすることができ、環境についてより詳しく学ぶことができました。
 最後には、今回の工場見学を通して、SDGsに関わる気付きをノートにまとめ、工場の方に伝えることができました。感想の中には、「工場でSDGsについて、たくさん取り組んでおられることが分かってよかった。自分でもできることをやっていきたい!」と、今回の学びを日常生活にもつなげて考えることができていました。

タイトルとURLをコピーしました